広島県実行委員会は1日、尾道駅の広場から出発しました。ライダーらは愛媛県今治市から広島県尾道市までを結ぶ長距離サイクリングルート「しまなみ海道サイクリングロード」を縦走するコースと、福山市内に位置する朝鮮通信使の寄航地にも度々指定された「鞆の浦」まで縦走するコースの2つに分かれて走行していきました。
ピースロード・イン・韓国 2025
青年たちが自転車で韓国縦断 世界平和への願いをつなぐ 8月6日から12日までの7日間、韓国の釜プサン山からDMZ(非武装地帯)までを自転車で縦断するイベント「PEACEROAD(ピースロード)inKOREA」が開催された。参加したのは、地元韓国をはじめ、日本、イラン、フィリピンなどから集った国際色豊かな25人の青年たち。日本からは、在韓日本人を含む11人のライダーが参加した。...

